DesignAssembler

備忘録に近い

2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

instagram APIを使う

こんにちは。web周りの勉強中です。今回はinstagramAPIを使ってみます。使用言語はRuby2.0.0(古い)です。instagramAPIでできる事ユーザー取得 ユーザー検索 投稿の検索 コメント フォロー いいね ・・・etcinstagramのほぼ全ての機能がAPIで使えます。instag…

TwitterAPIをrubyで操作

こんにちは。現在webAPIの勉強をしています。以前書いた記事ではTwitterAPIの制御にtwitter gemを使用していましたが、今回はoauthとjsonを使ってツイートの検索をします。 準備必要なoauth gemとjson gemをインストールするので以下を入力してください。 $ …

railsのgravatarで表示する画像サイズを変更する

こんにちは。rails チュートリアルやった後、gravatarのサイズ変えたくなったのでメモします。gravatarのデフォルトサイズは80x80です。これを変更するにはまずgravatarのメソッドの記述があるapp/helpers内のファイルを開きます。チュートリアルやった後だ…

Raspberry PiにRubyをインストール

こんにちは。Rubyでいろいろやってる関係でRaspberry PiにRubyをインストールしました。かなり手間取りました・・・ rbenvとruby-buildのインストールrbenvはrubyのバージョンを管理するツールで、ruby-buildはrubyをインストールするために必要なツールです…

twitterに投げられたソースコードを取得して実行結果をtwitterに返す

こんにちは。現在Twitter API勉強中です。少し前に@paiza_runを見て面白いなと思ったので、真似て作ってみます。Twitterでプログラムコードを実行!結果を返信してくれるpaiza_run - paiza開発日誌paiza.hatenablog.com 機能を限って、あるハッシュタグのつ…

「はじめてのハッカソン」に行ってきた

こんにちは。4/18(土)、はじめてのハッカソン はじめてのハッカソン ~デザイナーからプログラマーまで~ | Doorkeeper に参加してきました。どんなことしたのか「はじめての」と銘打つくらいなので、ゆるゆる(?)とチームの人達と話しながらの活動でした。…

Rubyで書いたTwitterのbotをRaspberry Piで動かす

こんにちは。現在web周りの勉強をしていて、とりあえずTwitterのbotをRubyで作りました。Raspberry Piで動かすのになんでPythonじゃないんだ!って話ですけど、Rubyを勉強したかったので手順・キーの取得 ・twitter gem のインストール ・Rubyスクリプトを書…

deviseとjsonで認証を作るときに422エラーでハマった

こんにちは。現在ここを参考にrailsとandroidの連携をしています。Ruby on Rails and Android Authentication Part One | code - lucatironilucatironi.github.io ユーザー登録のテストをcurlでしようとしたのですが Completed 422 Unprocessable Entity {"s…