DesignAssembler

備忘録に近い

2015-01-01から1年間の記事一覧

instagram APIを使う

こんにちは。web周りの勉強中です。今回はinstagramAPIを使ってみます。使用言語はRuby2.0.0(古い)です。instagramAPIでできる事ユーザー取得 ユーザー検索 投稿の検索 コメント フォロー いいね ・・・etcinstagramのほぼ全ての機能がAPIで使えます。instag…

TwitterAPIをrubyで操作

こんにちは。現在webAPIの勉強をしています。以前書いた記事ではTwitterAPIの制御にtwitter gemを使用していましたが、今回はoauthとjsonを使ってツイートの検索をします。 準備必要なoauth gemとjson gemをインストールするので以下を入力してください。 $ …

railsのgravatarで表示する画像サイズを変更する

こんにちは。rails チュートリアルやった後、gravatarのサイズ変えたくなったのでメモします。gravatarのデフォルトサイズは80x80です。これを変更するにはまずgravatarのメソッドの記述があるapp/helpers内のファイルを開きます。チュートリアルやった後だ…

Raspberry PiにRubyをインストール

こんにちは。Rubyでいろいろやってる関係でRaspberry PiにRubyをインストールしました。かなり手間取りました・・・ rbenvとruby-buildのインストールrbenvはrubyのバージョンを管理するツールで、ruby-buildはrubyをインストールするために必要なツールです…

twitterに投げられたソースコードを取得して実行結果をtwitterに返す

こんにちは。現在Twitter API勉強中です。少し前に@paiza_runを見て面白いなと思ったので、真似て作ってみます。Twitterでプログラムコードを実行!結果を返信してくれるpaiza_run - paiza開発日誌paiza.hatenablog.com 機能を限って、あるハッシュタグのつ…

「はじめてのハッカソン」に行ってきた

こんにちは。4/18(土)、はじめてのハッカソン はじめてのハッカソン ~デザイナーからプログラマーまで~ | Doorkeeper に参加してきました。どんなことしたのか「はじめての」と銘打つくらいなので、ゆるゆる(?)とチームの人達と話しながらの活動でした。…

Rubyで書いたTwitterのbotをRaspberry Piで動かす

こんにちは。現在web周りの勉強をしていて、とりあえずTwitterのbotをRubyで作りました。Raspberry Piで動かすのになんでPythonじゃないんだ!って話ですけど、Rubyを勉強したかったので手順・キーの取得 ・twitter gem のインストール ・Rubyスクリプトを書…

deviseとjsonで認証を作るときに422エラーでハマった

こんにちは。現在ここを参考にrailsとandroidの連携をしています。Ruby on Rails and Android Authentication Part One | code - lucatironilucatironi.github.io ユーザー登録のテストをcurlでしようとしたのですが Completed 422 Unprocessable Entity {"s…

webviewでunfortunately, <アプリ名> has stopped.が出る

こんにちは。最近Androidアプリを作っています。webviewを実装するときにハマってしまったので書きます。開発はEclipseで行っています。 問題webviewでサイトを表示させようとするがどうしてもエラーが出てエミュレーターでアプリが起動しませんでした。エミ…

Raspberry Piの無線LANアクセスポイント化

こんにちは。もう何番煎じかもよく分かりませんがとりあえず眠らせてるRaspberry Piを無線LANアクセスポイント化しました。このページを参考にしました。というか、このページほとんどそのまんまです・・・ How to Set up a Raspberry Pi as a Wireless Acce…

STAP細胞を探すプログラム

かなり前に話題になったやつです。今更です。クソくだらないやつです。 #include<stdlib.h> #include<stdio.h> #include<time.h> #include<string.h> int main(void){ int j,c; c=0; int i; char cell[4]; srand((unsigned)time( NULL )); while(strcmp(cell,"STAP")!=0){ for(i=0;i<4;i++){ cell[</string.h></time.h></stdio.h></stdlib.h>…

Raspberry Pi “connect: Network is unreachable"

こんにちは。今日固定IPにしてノパソからssh接続してるraspberry piがネットワークに接続できなくなりました。 $ sudo apt-get update しても失敗するし、 $ ping www.google.com してもconnect: Network is unreachableが返ってくるしとりあえず/etc/networ…

HP ProLiant MicroServer Turion II NEO N5購入

こんにちは。タイトルの通りサーバーマシン(安物)を購入しました。噂のNTT-X Storeにて代引き手数料含めて13412円でした。※追記:20150818現在値上がり+売り切れ状態ですHP HP ProLiant MicroServer Turion II NEO N5 F1F35A0-AAAE HP HP ProLiant MicroServ…

自作PC

こんにちは。最近やけにFreeBSDが使いたくてどのマシンに入れようかなと考えていたところかなり前(夏くらい)にPC1台分のパーツを買っていた事を思い出してましたので引っ張り出して組み立ててます。構成・M/B ASUS B85M-E ドスパラにて3240円ASUSTeK Intel …

ブートローダーを作る(1)

こんにちは。タイトルの通りブートローダーを作ります。 ※長ったらしくて拙い文章です。ブートローダーはOSを起動するのに必須のプログラムです。この仕組みを理解することでコンピューターやOSの仕組みを理解することができます。 大まかな流れとしては、ア…

インラインアセンブリ基礎の基礎

こんにちは。簡単なインラインアセンブリのコードを書きます。入力された値nまでの和sを求めます。 #include<stdio.h> int main(void){ int n; int s; printf("put a number:"); scanf("%d",&n); __asm__ volatile( " movl %1,%%eax ;" " movl %1,%%ebx ;" "L: decl %</stdio.h>…

RaspberryPiをクロスLANでSSH接続

こんにちは。RaspberryPiをクロスLANで接続する方法を書きます。クロスLANで接続するメリットといえば・・・ ・外出先でもノートパソコンとケーブル(と電源)があればRaspberryPiを弄れる。 ・ネットワーク機器が必要ない決め手にかけるメリットですね。。。 …

2台目のRaspberry Pi

こんにちは。無事にRaspberry Pi Model B+がAmazonから届きました。 MicroSDカードと送料込みで6000円くらいでした。下が新しい方のModel B+です。 GPIO増えてますね・・・最初microSDスロットがどこかわかりませんでした笑起動!! それにしてもUSBポートが…

Raspberry PiにOpenMPIをインストール

こんにちは。今回はRaspberry PiにOpenMPIをインストールします。ざっくりOpenMPIの説明をします。OpenMPIとはFortran、C、C++用の並列コンピューティングを可能にするライブラリです。劇的ざっくり。ここではC言語用ライブラリとして想定のもと行います。準…

Raspberry PiでSDR

こんにちは。 先日Amazonで頼んだRTLドングルが届いたのでRaspberry Piに繋げてみました。 今回することRaspberry PiでFMラジオを受信してそれをMacBookProに送信 手順 1.RTLドングルを購入2.MBPにgqrxをインストール3.Raspberry Piにrtl-sdrをセットアップ4…